コスパ良し!軽いつけ心地の美白美容液!アイハーブのAPLB, コウジ酸ビタミンCアンプル美容液レビュー!

アイハーブ
スポンサーリンク

* 各記事のリンク箇所に不具合が発生しています。適宜修正していますが、完全には修正できていません。すみません。。もう少しお時間いただきます。

* 記事リンクが不具合の場合は、検索から記事を探してみてください。

アイハーブの今のセールは?

(このリンクからアイハーブのHPに入るとそれぞれ自動的に今回の対象セールコードが入るので便利です)

・アイハーブプライベートブランドが最大70%オフ!

 

・特別セール!最大65%オフ!

*他の割引と併用不可
*期間限定

 

・新着製品をお試し価格で試してみよう!

*各商品ごとに1点限定で初めて購入する商品のみ対象

*注文ごとに1点のみお試し価格で購入可能

※他割引と併用不可※

Just a moment...

 

* 各記事のリンク箇所に不具合が発生しています。適宜修正していますが、完全には修正できていません。すみません。。もう少しお時間いただきます。

* 記事リンクが不具合の場合は、検索から記事を探してみてください。

アイハーブの今のセールは?

(このリンクからアイハーブのHPに入るとそれぞれ自動的に今回の対象セールコードが入るので便利です)

・アイハーブプライベートブランドが最大70%オフ!

 

・特別セール!最大65%オフ!

*他の割引と併用不可
*期間限定

 

・新着製品をお試し価格で試してみよう!

*各商品ごとに1点限定で初めて購入する商品のみ対象

*注文ごとに1点のみお試し価格で購入可能

※他割引と併用不可※

Just a moment...

 

こんにちは!

EveryDAY-MOMSです。

関東圏内でも段々と寒さが身に染みてきましたね。

さて、唐突ですが、そんな寒い冬におすすめなのは、実は美白ケアです。

なぜなら夏は暑くてそれどころではなく、日焼け止めで精一杯の人も多いからです。

今のように寒くなりたての時期では、そんなに乾燥も激しくないので、重めのクリームで蓋をする必要もなく、自分にとって必要な肌ケアができるシーズンでもあります。

ここでしっかりと美白ケアをすることで、寒い冬にむけ、綺麗な肌で過ごすことができますのでおすすめです。

今日はそんな秋口にぴったりの付け心地軽めの美容液をご紹介します!

30代ならこれだけで十分そう。40代、50代ではこれにさらに美白成分をプラスした軽めのクリームをおすすめします!

2重でする美白ケアもアイハーブのお手頃な価格の美容液やクリームだからこそできること!

秋冬の肌ケアにぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

APLB, コウジ酸ビタミンCアンプル美容液、40ml(1.35液量オンス)

By APLB

商品の概要
商品説明
Kojic Vita Cen™(コジックビタセン)42.2%※(※整肌成分)
コウジ酸、ビタミンC、ツボクサ葉水※
引き締め
保湿
透明感ある印象に
整える効果
整肌成分
優れた効果をもたらすやさしい成分
働き:顔用美容液
独自の成分Kojic Vita Cen™(コジックビタセン)を42.2%配合した美容液です。肌のうるおいを補給してハリを与え、生き生きとした肌へと導きます。

スポンサーリンク

ご使用の目安
適量を顔になじませます。

成分その他
水、 ツボクサ葉水、 ブチレングリコール、 プロパンジオール、 1,2-ヘキサンジオール、 グリセリン、 コハク酸ジエトキシエチル、 パンテノール、 ヒドロキシアセトフェノン、 ポリアクリロイルジメチルタウリンNa、 アラントイン、 セルロース、 EDTA-2Na(エデト酸二ナトリウム)、 クエン酸、 グリチルリチン酸二カリウム、 キサンタンガム、 イヌリン、 コウジ酸、 グリセリルアクリレート/アクリル酸コポリマー、 セルロース、 フルクトース、 グルコース、 アスコルビン酸、 ジプロピレングリコール、 スクワラン、 (C12-14)アルケス-12、 アシアチコシド、 マデカシン酸、 アシアチン酸、 ヒアルロン酸ナトリウム、 ティーツリー葉エキス、 ヒポファエラムノイデス果実エキス、 加水分解コラーゲン、 ベータグルカン、 カプリリルグリコール、 ハス花エキス、 ホソバニンジンエキス、 オリザサティバ(米)エキス、 サッカロミセス培養物、 ナス果実エキス。

警告
本製品は食べられません。外用のみに使用してください。お子様の手の届かない場所に保管してください。

免責事項
iHerbでは、製品情報や画像は最新のものを提供するように努めてはおりますが、メーカーでの急な変更の際に、サイトの更新に間に合わない場合があります。当店の商品の新鮮さは保証致しますが、違うパッケージの商品が送られる場合がございますのでご了承下さい。 また、お客様の利便性を優先させるために、商品製品に機械翻訳を使用する場合がございます。一部の読みにくさ、不正解な翻訳など、iHerbでは翻訳のエラーや翻訳について責任を負いかねますことをご了承ください。iHerbのサイト上に提示されている情報と実際の商品にあるラベルが異なる場合は、ラベル上に記載してある、警告、使用方法を優先してください。

メーカーのウェブサイトをご覧ください

アイハーブより一部引用

スポンサーリンク

APLB, コウジ酸ビタミンCアンプル美容液の使用感は?

APLB, コウジ酸ビタミンCアンプル美容液は、上記の写真のように、透明な美容液です。

刺激や香りは?

APLB, コウジ酸ビタミンCアンプル美容液はほとんど香りがないと言っていいぐらいほんのすこーしのフローラル系の香りがするのかな?原材料の香りと言っても不思議ではないぐらい香りらしいものは感じません。

刺激もありませんでした。(個人的な感想なので悪しからず)

スポンサーリンク

使用感は?

APLB, コウジ酸ビタミンCアンプル美容液の使用感としては、手に乗せた時にひんやりと感じるジェルの感触(粘度は高くないので、割と水っぽいジェル感)

手のひらに伸ばすとジェル状の美容液がさーっと伸びて、お肌につけるときもスルスルと伸びていきます。

ジェル状美容液特有のヌルッとした伸びはあるものの、肌に乗せてちょっとすると、さらっとした感触に変化します。

なので、いつまでもべたつかず、肌はサラサラの肌触りになります。

若い人はこのままでもいいのでしょうが、50代はそうはいきません。

この上に軽めの美白クリームをつけると、完璧な美白ケアが整います。

おすすめは、以前にご紹介したこちらのクリーム!↓

冬こそ美白!アイハーブの使用感抜群αアルブチン配合美白クリームレビュー!
今日はEveryDAY-MOMSおすすめのアイハーブの美白クリーム! Care:Nel, Derma Alpha Arbutin Glutathione Whitening Creamダーマ アルファ アルブチン グルタチオン ホワイトニング クリームをご紹介します! ナイアシンアミド2%、αアルブチン2%、グルタチオン0.15%を配合というしっかり美白に特化したクリームでありながら、使用感もよく、そんなに価格も高くないというこんなクリームめったにないと感じています。

こちらのクリームCare:Nel, Derma Alpha Arbutin Glutathione Whitening Creamダーマ アルファ アルブチン グルタチオン ホワイトニング クリームは、ナイアシンアミド2%、αアルブチン2%、グルタチオン0.15%を配合した高機能美白クリームです。

だから今回ご紹介するAPLB, コウジ酸ビタミンCアンプル美容液のように、コウジ酸やビタミンCが配合された美容液と合わせると、

お肌の上で美白成分のオンパレードや!!という状態になります。笑

だからなのか、毎日使うと翌朝のお肌の垢抜け方がいいです!!

気になった方はぜひお試ししてみてくださいね!

ではまた!

過去記事も参考になりますか?

なめらか美肌へ細胞レベルから肌質改善させるリポソームグルタチオンは万能サプリメント!
今回は身体の中からケアする方法の一つとして、グルタチオンという成分のサプリメントをご紹介します。最初は半信半疑だった私も、実際に飲んでみて身体や肌にかなりの効果を感じているので、お高い商品ではありますが、機会がありましたら是非使っていただきたいなと思う商品でしたのでご紹介させていただきます。
次世代レチノール!バクチオール(Bakuchiol)の使用感は?!Now Foods, Solutions, Bakuchiol Skin Renewal Serumのレビュー
今回は前回、前々回のナイアシンアミド5%の美容液の記事の中で書きました次世代レチノールと言われているバクチオール美容液Now Foods, Solutions, Bakuchiol Skin Renewal Serum、30ml(1液量オンス)についてご報告したいと思います。
人気の成分ナイアシンアミドを試したい!アイハーブのAdvanced Clinicalsの5%ナイアシンアミド美容液の使用感は?
突然ですが、最近の化粧品に人気の成分!ナイアシンアミドが使いたすぎて、アイハーブで衝動買いをしました。ナイアシンアミド5%配合のAdvanced Clinicals, 5% Niacinamide Serum, Professional Strength, 1.75 fl oz (52 ml)のレビューです!
スポンサーリンク
ナイアシンアミドがレチノールの効果を上げた?!アイハーブのAdvanced Clinicalsの5%ナイアシンアミドを継続していたら。。。
今日はいつもの感じではなく、ちょっとした経過報告をしたいと思います!前回の記事で取り上げた、Advanced Clinicalsの5%ナイアシンアミド美容液を2週間ちょっと使い続けてみた報告です!
40代からのマッドヒッピー!ビタミンAセラムは、刺激少なく効果が期待できる逸品だった。
前回のビタミンCセラムの効果を実感した40代後半のeveryday-momsが、Mad Hippie Skin Care ProductsのビタミンAセラムを使用してみました。レチノール美容液を数々試してきた私が、この新しいビタミンA誘導体の効能や効果をレポートします。アイハーブで絶大な人気のマッドヒッピーを40代後半が使用するとどうなのかをご報告したいと思います。
効果と使用感のベストな組み合わせ!アイハーブのDerma E, ファーミングDMAEモイスチャライザー、α-リポ酸とCエステル配合のレビュー
先日、注文したものの破損して届いた、DMAE美容液に心残りがあって、どうしてもまたDMAEが使いたすぎて、以前から気になっていたクリームを代打で購入して使ってみました!今回はそのレビューです。最近ハリが無くなってきたな、とか、頬のたるみが気になりだした方に是非お試しいただきたい逸品です。良かったら最後までご覧ください
アイハーブの新ブランドは成分高濃度?!TruSkinのレチノールとビタミンCの美容液とクリーム3種類試してみました!
アイハーブのtruskinってどんな感じなのかな?と興味本位で3種類、レチノール美容液とビタミンC美容液、ビタミンCクリームを購入して試してみました!
スポンサーリンク
アイハーブNature's Answer, ネイチャーズアンサーのリキッドビタミンBコンプレックスは美容成分を手っ取り早く補うのにちょうどよい。
EveryDAY-MOMSです。ビタミンBを必要に迫られ摂取しています。それが意外と肌にも良くてびっくりしています。今回はそんなアイハーブのビタミンBNature's Answer, リキッドビタミンBコンプレックスのレビューです。

(ご注意)このサイトのすべてのレビューは超個人的見解です。私に合うからといって、すべての人に合うとは限りません。あくまでも参考程度に考えてくださいね。また食品や化粧品など、購入、使用はご自身の責任の下でよろしくお願いします。

14歳からの多嚢胞性卵巣症候群→不妊症治療→更年期40代後半女 →祝!50代突入

徒然なるままに、50代女の日常生活のよしなしごとをそこはかとなく綴ります

アロマやアーユルヴェーダ、漢方、ホメオパシーで心身ともに健康を維持すべく、試行錯誤中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました