Health

スポンサーリンク
アイハーブ

40代のアイハーブ!買ってよかったおすすめの化粧品2020②ボディ編

2020年の締めくくりで、アイハーブで買ってよかったものを集めてご紹介しています。今回は、第2弾、化粧品(ボディ編)。アイハーブで2020年に購入した商品の中で、特にボディ系にこだわって集めてみました。保湿から、VIOケアまで、参考になると嬉しいです!
アイハーブ

40代のアイハーブ!買ってよかったおすすめの食品2020①調味料編

2020年の締めくくりの時期!第一弾は、今年アイハーブで購入した食品関係の中で、40代のeveryday-momsがリピ&買ってよかったと感じている食品系を集めました!コロナ過でお家で過ごすことが多くなっている今、参考になったら嬉しいです。
手作り

寒い冬はゆずでビタミン補給がおすすめ。我が家ではゆず酵母も仕込んでいます。

寒い冬には、鍋が美味しいですね。薬味に使用されることが多いゆずですが、薬味だけではもったいない!ゆずにはビタミンCも豊富に含まれているほか、その香りでストレス軽減することもあります。今回は我が家で作るゆず酵母をご紹介します。
スポンサーリンク
オーガニック

コロナ疲れを吹っ飛ばすパワーフード!梅の粕漬けが食べごろになりました。

今年の6月に豊後梅の青梅を使って、酒粕に漬けたのですが、その青梅の酒粕漬けがそろそろ食べごろになりました!(作り方は過去記事に)今回はコロナ疲れも吹っ飛ぶパワーフードの「青梅の酒粕漬け」のご報告をします!
アイハーブ

アイハーブのPB2 Foodsのオーガニックピーナッツパウダーは、粉末だから色々使えて便利なアイテム

カロリーや油分、糖分、塩分が気になる40代でも安心して食べることができるピーナッツパウダーをアイハーブで見つけました!豆乳や牛乳、アーモンドミルクで溶かして、メープルシロップやてんさい糖などで甘味をほんのりつけると、健康的なピーナッツバターができ上がります!
アイハーブ

40代、脱毛器ケノンとアイハーブの化粧品できれいなハイジニーナは可能か?実際に試してみました。

コロナ状況から、最近脱毛も自宅ケアする人が増えてきているようです。そこで、今回はeveryday-momsの自宅脱毛ケアをご報告したいと思います。ケノンの光脱毛できれいなハイジニーナを目指し実践している方法や注意点、またアイハーブ化粧品でのケア方法などなどをご報告したいと思います。
アイハーブ

デリケートゾーン(VIO)や膣ケアが重要!膣が全身を若返らせる?②ケアした結果は?

秋の夜長にちょっと深いボディケアはいかがでしょうか?「ちつのトリセツ」を読んで膣ケアに興味を持った私が実際に膣と膣中ケアをした感想です。おすすめの方法や化粧品などをご紹介します。40過ぎても名器は自分で作れるかもしれない?!
オーガニック

腸内環境を整えて、免疫強化する食材!最強発酵食品のお味噌を美味しく手軽に毎日食べよう!

今回は、発酵食材「味噌」を取り上げます。everyday-momsおすすめの美味しいお味噌や手軽にできる味噌玉などをご紹介します。味噌は日本古来より続く伝統発酵食材です。発酵食品は、腸内環境を整えます。免疫は腸内環境に左右されるから、腸が健康なら、身体も健康!
アイハーブ

40代50代の肌にはオイル美容がおすすめ。乾燥や年齢肌に効くやり方とコツとは?

40代50代の肌悩みと言えば、乾燥、ごわつき、毛穴の開き、部分的な油分過多などの年齢肌。オイル美容は、年齢肌に悩む大人の女性にピッタリの美容法です。あなたの素肌力を引き出す、ナチュラルオイルのオイル美容のやり方とコツをご紹介します!
アイハーブ

買って損はない!?アイハーブのジンジャージュースがいい感じに変化していた件について

ショウガは、免疫機能を上げるために、毎日少量づつでも摂取したい成分でもあります。そんな時は、アイハーブでお手頃価格で購入できるジンジャージュースがおすすめです。ショウガのすりおろしそのままを瓶詰した感じです。果肉感アリのしょうがなので、コスパよく、毎日料理にジュースにと使えます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました