VIOだけじゃない!?身体も心もミントのスッキリ体感で夏を乗り切る!Summer’s Eve(サマーズイブ)Active Cleansing Washレビュー

スポンサーリンク
アイハーブ
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!

この夏の異常な暑さ!体調を崩したりしていませんか?

今日はそんな暑い日にピッタリのシャワータイムのお供、

Summer’s Eve(サマーズイブ)Active Cleansing Washのご紹介です!

VIO専用洗浄料ですが、全身洗浄料としてもとても優秀な一品です!

スッキリとしたミントの香りとスーッとする体感は、いつものシャワータイムをより快適に導いてくれます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Summer’s Eve, Active Cleansing Wash, 12 fl oz (354 ml)

製造元 Summer’s Eve(サマーズイブ)

商品の概要
商品説明
Acti-Cool™ブレンドにエネルギーを与える
鮮度を高めて冷やす
pHバランス
臭いや汗を取り除きます
清潔でフレッシュな香り
この製品は動物でテストされていません
染料、アルコール、パラベンを含まない
アクティブ

スポンサーリンク

Summer’sEve®アクティブクレンジングウォッシュで、最も必要なときに鮮度を高めましょう。運動後、忙しい一日、またはいつでも使用できます。

Summer’sEve®Activeだけが、ユーカリオイルとペパーミントオイルのブレンドであるActi-Cool™を持っています。Summer’sEve®ActiveはpHバランスが取れており、染料、アルコール、パラベンを使用せずに製造されており、産婦人科医による検査を受けています。

ご使用の目安
ウェットエリア。手または手ぬぐいに少量を注ぎ、あなたの親密な領域に適用します。よくすすいでください、そして、あなたはきれいです!壊れた肌や炎症を起こした肌には使用しないでください。冷感は異なる場合があります。

成分その他
水、ラウレス硫酸ナトリウム、グリセリン、塩化ナトリウム、ラウリルグルコシド、コカミドプロピルベタイン、メンサピペリタ(ペパーミント)オイル、ユーカリグロブルスリーフオイル、乳酸、安息香酸ナトリウム、エダ二ナトリウム、乳酸メンチル、乳酸ナトリウム、香料。

警告
外用のみ。

免責事項
iHerbでは、製品情報や画像は最新のものを提供するように努めてはおりますが、メーカーでの急な変更の際に、サイトの更新に間に合わない場合があります。そのため、違うパッケージの商品が送られる場合がございますのでご了承下さい。当店の商品の新鮮さは保証致します。iHerbのサイト上に提示されている情報よりも、実際の商品にあるラベル、警告、使用方法を優先させてください。

メーカーのウェブサイトをご覧ください

アイハーブより一部引用(自動翻訳)

スポンサーリンク

Summer’s Eve, Active Cleansing Washの特徴は?

Summer’s Eve, Active Cleansing Washの特徴成分は?

ではこのSummer’s Eve, Active Cleansing Washの特徴成分を見ていきましょう!

洗浄成分ラウレス硫酸Naの洗浄力や安全性

  • 陰イオン(アニオン)界面活性剤
  • 高い洗浄力と脱脂力が特徴
  • 泡立ちに優れている
  • ラウリル硫酸Naと同じように扱われるが、ラウレス硫酸Naの方が残留性や皮膚刺激性が低い
  • 皮膚刺激性やアレルギー性などがほとんどない
  • 安全性に問題のない成分
  • 一般的な洗浄料として、洗い流す前提であれば、問題の無い成分

日本でも、有名な多くのシャンプーなどに含まれている成分のようです。

メンサピペリタ(ペパーミント)オイルとユーカリグロブルスリーフオイル

ペパーミントオイルやユーカリグロブルスオイルは、アロマテラピーでも有名なオイルです。

精油には色々な効能がありますが、ここでは省略して一般的な効果を。

ペパーミント

  • 身体を温める効果の後に、冷やして爽快感を感じます。
  • そのすっきりとした香りは、呼吸器系にも良い他、脳を活性化させて覚醒させることもあります。
  • 皮膚には、炎症を抑える効果があるほか、日焼け肌や炎症肌に穏やかに作用します。
  • また肌を引き締める効果もあります。

ユーカリグロブルスリーフオイル

  • 呼吸器系によい精油として有名です。
  • 抗ウィルス作用もあり、風邪などにも効果的な精油です。
  • スキンケアでは、ニキビやしみ、虫刺されなどの改善によいとされていて、頭皮のフケにも効果的な精油です。

2つのオイルで、スッキリとした香りを体感できます!

VIOを清潔に、そして快適に保ちます。

スポンサーリンク

Summer’s Eve, Active Cleansing Washの使用感は?

Summer’s Eve, Active Cleansing Washの香りは?

少し甘い感じがするペパーミントのすっきりとした香りです。

ユーカリの感じはあまり感じないかな?

奥の方にうっすら「ユーカリがいますよ」的な感じでしょうか?

この香りは万人受けする香りだと思います。

ややミント系のお菓子の香りに近いかな?

Summer’s Eve, Active Cleansing Washの泡立ちは?

以前にレビューした、ラベンダーの香りの洗浄料、↓

40代のVIOケアは何から始めたらいいの?VIOケア初心者が楽しくケアできるおすすめの商品とは?
今回は、VIOケアを続けているEveryDAY-MOMSがおすすめする、VIOケア初心者でも楽しくケアできる商品をご紹介したいと思います。最近までVIOは無香料が一番良いのでは?と思い込んでいた私ですが、そうでもないのかも?と考えが変わった品です。香りの好みは人それぞれなので、香り違いを色々試しても面白いと思います。

と同じく、泡立ちはかなりよいと思います。

ただ、患部に直接塗りつけるより、ボディタオルやボディブラシなどでしっかりと泡立ててから患部に塗布して洗ったほうが効果的に洗えます。

しっかりとした泡が立ちますので、気持ちが良いです。

スポンサーリンク

Summer’s Eve, Active Cleansing Washの刺激は?

私は刺激を感じませんでした。

私の場合、VIOだけでなく、時々全身に使用しちゃってます。なんなら髪の毛にも問題なく使えちゃってます。。

ただ、ペパーミントのスーッとした感じがあります。

洗った直後は、若干スースーします。

でもすぐにそれも無くなるので、私個人的にはとてもよい洗い上がり感です。

Summer’s Eve, Active Cleansing Washの使用感は?

以前に同じメーカーのラベンダーの香りのもの(Summer’s Eve, ラベンダーナイトタイムクレンジングウォッシュ)を使用していましたが、それと似た泡の質感の洗浄料でした。(しっとりしっかり泡)

液自体は、ラベンダーの時と違い、透明ですが、泡立ちの良さや香りの立ち方などはとても良かったです。

さらに今回のSummer’s Eve, Active Cleansing Washは、すっきりとしたミントの香りが、この夏の異常な暑さをやわらげてくれて、しかも洗い上がりはスーッとした体感もあるので、身体も心も涼しくなります。

強烈な冷感ではなく、香りと共に穏やかにスーッと消えていきますから、シャワー後に香水などを使う方でも安心して使うことができると思います。

スポンサーリンク

Summer’s Eve, Active Cleansing Washのデメリットは?

ここまで良い事しかなかったですが、1点だけデメリットがあります。

それは、容器問題です。

今まで私のレビューの中でも割とよくある問題、それが「容器がイマイチ」問題です。

このSummer’s Eve, Active Cleansing Washも、中身はとても良いものなのですが、如何せん容器がダメ。

始めて開けるときは、しっかりと閉まっているのですが、一回開けて蓋を閉じようとしてもしっかりと閉まらない。

ほんの数ミリ蓋が浮いた状態になってしまうのです。

横に倒したりしなければ流れ出ることはなさそうなのですが、お風呂場で倒さないことを気にするのが嫌です。

しっかりと蓋が締まるようにしていただきたい!

気になる人はほかの容器に入れ替えてもいいかも。

この蓋問題が解決されれば、Summer’s Eve, Active Cleansing Washは、私の中で1番の夏の洗浄料になるんだけどなあ。

暑い夏に、とにかく一回シャワー浴びてスッキリしたい人!

忙しくてお風呂に時間をかけられないけど身体も気持ちもすっきりしたい人!

スポーツ後のシャワータイムを快適にしたい人!など

是非一度この香りも体感もすっきりとするSummer’s Eve, Active Cleansing Washをお試しあれ!

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

今回はVIO専用洗浄料、Summer’s Eve, Active Cleansing Washのレビューでした。

VIO専用とは言いながらも、私のように全身洗浄料として使ってもとても快適に使用できてしまう、この洗浄料の万能さは、この夏の異常な暑さには快適以外何物でもありませんね。

同じメーカーの洗浄料で、何種類か試してみましたが、私にとっては、夏はこのSummer’s Eve, Active Cleansing Washで、冬はSummer’s Eve, ラベンダーナイトタイムクレンジングウォッシュになりそうです。

気になった方!是非あなたも試してみませんか?

過去記事も参考になりますか?

40代のVIOケアは何から始めたらいいの?VIOケア初心者が楽しくケアできるおすすめの商品とは?
今回は、VIOケアを続けているEveryDAY-MOMSがおすすめする、VIOケア初心者でも楽しくケアできる商品をご紹介したいと思います。最近までVIOは無香料が一番良いのでは?と思い込んでいた私ですが、そうでもないのかも?と考えが変わった品です。香りの好みは人それぞれなので、香り違いを色々試しても面白いと思います。
VIO(デリケート)洗浄料に何を求める?アイハーブの2つのSummer's Eve, 5 in 1クレンジングウォッシュレビュー
今回はアイハーブで購入した2つのVIO(デリケート)洗浄料のレビューです! どちらも以前購入したVIO洗浄料と同じメーカーのものですが、香りや使用感がちがうので、是非これからの季節の気分転換にオススメです。
アイハーブの高濃度ビタミンC美容液レビュー!即効・安定・持続性に優れたMissha, ミシャVita C Plus Ascorbic Acid, Spot Correcting & Firming Ampouleレビュー
今回は、先日購入した、ビタミンC美容液、Missha, ミシャVita C Plus Ascorbic Acid, Spot Correcting & Firming Ampoule, のレビューです。今まで高濃度ビタミンC美容液を買い漁っていたEveryDAY-MOMSですが、ここに来て、そろそろいい感じの美容液に出会えた気がします。
スポンサーリンク
固形と液体どっちが使いやすい?&効果があるの?Crystal Body Deodorant, ミネラルデオドラントCRYSTAL(クリスタル)レビュー!
今回は、夏ということで、アイハーブで人気のデオドラント!Crystal Body Deodorant, ミネラルデオドラントの王道のスティックとスプレー式を使いやすさやコスパ、効果の面から考えてみました。参考になると嬉しいです。
肌質改善に効く!成分全部入りの欲張り美容液!InstaNatural, 2.5%レチノール、バクチオール、ナイアシンアミド入り美容液レビュー!
今回は肌質ケアや肌改善にピッタリの美容液のご紹介!InstaNatural, 2.5%レチノールバクチオール美容液です!2.5%レチノールと次世代レチノールのバクチオール。さらにナイアシンアミドが同時に入っている珍しい美容液です。お値段も手ごろで効果あり、使い勝手のよい美容液です。
天然ローズの香りが心身を癒す贅沢なボディオイル。Weleda, ウェレダ,Pampering Body & Beauty Oilレビュー
今回は私の好きな香りローズのボディオイルをご紹介したいと思います。Weleda, ウェレダ,Pampering Body & Beauty Oilのレビューです。第一印象と時間経過後の香りの印象があまりにも違う、良い意味で期待を裏切る素敵な香りのオイルです。
冷感マッサージで脂肪を撃退してボディを引き締める!アイハーブのEveline Cosmeticsスリミングクリームレビュー②
今回ご紹介するのはアイハーブのスリミングクリーム、Eveline Cosmetics, Slim Extreme 4D, Professional Intensely + Remodeling Serum, 8.8 fl oz (250 ml)Evelineコスメティックス、スリムエクストリーム4D、プロフェッショナルインテンスリー+リモデリングセラムです。今の時期にピッタリの冷感タイプのスリミングクリームなので、効果を実感しながら快適にお使いいただけると思います。
40代買ってよかったコストコ!HEINZ BURGER SAUCEハインツバーガーソースレビュー
今回は、ケチャップでおなじみのHEINZ(ハインツ)のBURGER SAUCE(バーガーソース)のレビューです!
スポンサーリンク
引き締めながらしっとりつるつるボディに!?アイハーブの人気マッサージクリームJergens,ファーミングクリームレビュー
アイハーブでファーミング系ボディケアのダントツ人気の商品、Jergens, ファーミングクリームのレビューです!品切れ多発の人気商品は、どんな使用感なのか、試してみました。
肌のたるみにはDMAEのダブル使いがおすすめ!Reviva LabsとDerma Eの実力のほどは?
こんにちは!EveryDAY-MOMSです。今回はセールのお知らせではなく、私のものすっごい個人的な感想を。最近ハマっているDMAEの美容液とクリームをダブル使いをしたら、思ったよりもハリとひきしめ効果を感じたレビューです!
アイハーブで美白!肌全体トーンアップするAcure(アキュア)αアルブチン2%配合美白美容液Brightening 2% Alpha Arbutin Serumレビュー
今回は日焼け予防、さらにトーンアップ、美白へと導くαアルブチン成分美容液Acure, Brightening 2% Alpha Arbutin Serum(ブライトニング2% α-アルブチン美容液)のレビューです!美白成分として中でもその効果が高いと言われているαアルブチンが2%も配合されているこの美容液!肌全体をトーンアップさせ、美白への最短距離を望む人にとっては必要不可欠な成分です。
スポンサーリンク
セルライト対策にはジェルとオイルの合わせ技で。その①アイハーブのニベアファーミングジェルレビュー
今回は先日Twitterでも先行報告していました、口コミきっかけで購入したファーミングジェル&セルライトオイルについてご報告したいと思います。今回その①は、そのジェルのほう、Nivea, Q10+L-カルニチン配合スキンファーミング&トーニングジェルクリーム、189g(6.7オンス)です。
アイハーブでアンチエイジング!高濃度DMAEリフトアップ美容液Reviva Labs, DMAEコンセントレートのレビュー!
アイハーブでアンチエイジング!今回は使い始めて1か月ほど経ちましたReviva Labs, DMAEコンセントレートのご報告をしたいと思います。年齢によるたるみやシワが気になる方、ハリや弾力を少しでも感じたい方などエイジングケアに興味のある方に参考になると嬉しいです。
肌に水分を閉じ込めるユニセックスの保湿ジェルクリーム!アイハーブの シーバックソーン(sea buckthorn)バイタル70クリームのレビュー
春夏に向けてしっかりと保湿しながらもさっぱりとした使い心地のよいアイハーブのジェルクリームをご紹介します。シーバックソーン(sea buckthorn)やナイアシンアミドが配合された高機能ジェルクリームは男女問わずに使える万能クリームです!
スポンサーリンク

(ご注意)このサイトのすべてのレビューは超個人的見解です。私に合うからといって、すべての人に合うとは限りません。あくまでも参考程度に考えてくださいね。また食品や化粧品など、購入、使用はご自身の責任の下でよろしくお願いします。

14歳からの多嚢胞性卵巣症候群→不妊症治療→更年期40代後半女

徒然なるままに、40代後半女の日常生活のよしなしごとをそこはかとなく綴ります

アロマやアーユルヴェーダ、漢方、ホメオパシーで心身ともに健康を維持すべく、試行錯誤中

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント